コンテンツへスキップ

エマノンの雑記帳

考えたこと、思ったこと、感じたこと。

カテゴリー: ネットワーク

静的ルーティングのお勉強(その2)

昨日の続き。というか、結果。 結論から言えば、単純にルーター2のNAT/IPマスカレード機能が有効になっていた(というか、無効にできない)のが原因だった。 メトリックの設定は今回は関係なし。やっぱり気のせいだった(苦笑)… 続きを読む 静的ルーティングのお勉強(その2)

投稿日: 2010年8月21日
カテゴリー: Windows、ネットワーク

静的ルーティングのお勉強

自宅から一番近いハードオフで格安(525円)で入手して以来、ずっと放置していた中古ルーターの存在を思い出したので、静的ルーティングのお勉強。 ネットワーク構成は、以下の図の通り。 今回は、有線のみでネットワークを構成。 … 続きを読む 静的ルーティングのお勉強

投稿日: 2010年8月20日
カテゴリー: Windows、ネットワーク

ファイアウォールを越えてNFSマウント

ファイアウォールを越えてNFSマウントする際の、NFSサーバーのポートを固定する方法。 以下のリンク先では、LinuxのNFSサーバーのポート番号を固定する設定を紹介している。 ファイアウォール(Firewall)を越え… 続きを読む ファイアウォールを越えてNFSマウント

投稿日: 2010年8月1日
カテゴリー: Linux、ネットワーク

Windows上にNFSサーバーを構築する

WindowsとLinuxとの間でファイルを共有したいと思った場合、LinuxにSambaを導入してLinux上に共有フォルダを作成するか、Sambaに含まれているsmbmountコマンドでWindows上の共有フォルダ… 続きを読む Windows上にNFSサーバーを構築する

投稿日: 2010年8月1日
カテゴリー: Windows、ネットワーク

SFUとCygWinのNFSサーバーの共存

覚え書き。 Windows Services for UNIX(以降SFU)かCygwinのnfs-serverのどちらかがインストール済みである場合、SFUのportmapとCygwinのportmapとが競合してサー… 続きを読む SFUとCygWinのNFSサーバーの共存

投稿日: 2010年7月31日
カテゴリー: Windows、ネットワーク

Emanon

  • エマノンのお薦め図書
  • エマノンの技術メモ(wiki)
  • エマノンの雑記帳(blog)
  • ホーム

最近の投稿

  • コマンドプロンプトからフォルダを開く
  • BIO100%
  • XULRunnerを使ったWebページキャプチャーの自動化
  • 自作液晶ディスプレイモニターを試してみた
  • 静的ルーティングのお勉強(その2)
  • 静的ルーティングのお勉強
  • センチュリーの10.1インチUSB接続サブモニター
  • 数値を返すだけのビューって便利だよね
  • CentOSでFbTerm
  • ファイアウォールを越えてNFSマウント
  • Windows上にNFSサーバーを構築する
  • SFUとCygWinのNFSサーバーの共存
  • バイトニックソート
  • 私の情報処理技術者試験の勉強法(要約版)
  • 私の情報処理技術者試験の勉強法

カテゴリー

  • ActionScript
  • CentOS
  • Java
  • JavaScript
  • Linux
  • Perl
  • PHP
  • SQL
  • Windows
  • ゲーム
  • スクラップ
  • データベース
  • ネットワーク
  • プログラミング
  • ライフ
  • レビュー
  • 作業
  • 投資
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年4月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年5月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2004年5月
  • 2004年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
エマノンの雑記帳
Proudly powered by WordPress.