コンテンツへスキップ

エマノンの雑記帳

考えたこと、思ったこと、感じたこと。

月: 2010年6月

私の情報処理技術者試験の勉強法

今までのエントリでは詳しく触れていなかった、私の情報処理技術者試験の勉強法について述べたいと思います。 試験勉強は約1ヶ月間(4週間)で、だいたい試験日の約1ヶ月前から始めるようにしています。 月曜日から金曜日だけ約2時… 続きを読む 私の情報処理技術者試験の勉強法

投稿日: 2010年6月27日
カテゴリー: 投資

大量のJPGファイルをPDFファイルに変換して結合

スキャニングしてできた大量のJPGファイルを1個のPDFファイルに結合する場合、ImageMagickのconvertを使って convert *.jpg output.pdf とすれば簡単に作成できる。 しかしこの方法… 続きを読む 大量のJPGファイルをPDFファイルに変換して結合

投稿日: 2010年6月26日
カテゴリー: Perl、プログラミング

コマンドプロンプトのコマンドライン文字列の制限

メモ書き。 コマンド プロンプト (Cmd.exe) のコマンド ライン文字列の制限より。 Microsoft Windows XP 以降を実行しているコンピュータでは、コマンド プロンプトで使用できる文字列の最大長は … 続きを読む コマンドプロンプトのコマンドライン文字列の制限

投稿日: 2010年6月26日
カテゴリー: Windows、作業

応用情報技術者試験結果

午前70.00点、午後66.00点で合格! 試験後に午後問題を自己採点(配点は勝手に予想)した結果、微妙な点数だったので、期待していなかったのだけれど、やっと応用情報に合格&資格取得できました。 前回(平成21年度 秋期… 続きを読む 応用情報技術者試験結果

投稿日: 2010年6月25日
カテゴリー: 投資

Adobe AIR 2正式版リリース

表題の通り、Adobe AIR 2正式版がリリースされた模様。 http://cuaoar.jp/2010/06/flash-player-1015364-1.html AIR 2の機能については、以下のサイトが詳しい。… 続きを読む Adobe AIR 2正式版リリース

投稿日: 2010年6月11日

Emanon

  • エマノンのお薦め図書
  • エマノンの技術メモ(wiki)
  • エマノンの雑記帳(blog)
  • ホーム

最近の投稿

  • コマンドプロンプトからフォルダを開く
  • BIO100%
  • XULRunnerを使ったWebページキャプチャーの自動化
  • 自作液晶ディスプレイモニターを試してみた
  • 静的ルーティングのお勉強(その2)
  • 静的ルーティングのお勉強
  • センチュリーの10.1インチUSB接続サブモニター
  • 数値を返すだけのビューって便利だよね
  • CentOSでFbTerm
  • ファイアウォールを越えてNFSマウント
  • Windows上にNFSサーバーを構築する
  • SFUとCygWinのNFSサーバーの共存
  • バイトニックソート
  • 私の情報処理技術者試験の勉強法(要約版)
  • 私の情報処理技術者試験の勉強法

カテゴリー

  • ActionScript
  • CentOS
  • Java
  • JavaScript
  • Linux
  • Perl
  • PHP
  • SQL
  • Windows
  • ゲーム
  • スクラップ
  • データベース
  • ネットワーク
  • プログラミング
  • ライフ
  • レビュー
  • 作業
  • 投資
  • 未分類
  • 雑記

アーカイブ

  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年4月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年5月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2004年5月
  • 2004年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
エマノンの雑記帳
Proudly powered by WordPress.